ペルー

リマからワカチナへ!!砂漠の中のオアシス都市ワカチナ観光!!

2018-04-26

ペルーといえば、世界遺産都市クスコやマチュピチュなどの観光地が有名です。

その他にも、旅人たちに人気があり私が行ってみたいと考えていた場所の1つがワカチナです

今回はワカチナの旅についてご紹介させていただきます!

 

Noriko
そこはまさに絵に描いたような砂漠の中のオアシス都市であり、湖には人魚が住んでいるという伝説もあるんです。

 

ペルーのワカチナとは?

ペルーの南西部に位置する小さな街で『南米のオアシス』と呼ばれ、リゾート地として有名です。

オアシスと呼ばれるだけあり、砂漠に囲まれた村には小さな湖も存在します。

湖には人魚が住んでいるという伝説もあるのだとか。

現在はサンドボーディングやサンドバギーなどのアクティビティが人気を集めているようです。

 

ワカチナの人魚伝説

昔、この土地に美しい姫が住んでいました。
ある日、姫は入浴をしていた際にハンターに覗き見をされていることに気づきます。
覗き見に気づいた姫は入浴していた場所を湖に変えて人魚となり湖の中に消えてしまいました。
姫が消えた際に残されたマントは湖の周囲を取り囲む砂漠になりました。
そして、今でもこの湖には姫が姿を変えた人魚が住んでいるとされています。

 

リマからワカチナへ移動

バス会社について

朝10:40、後ろ髪を引かれる思いで宿泊していたペンション当山をチェックアウトし、タクシーでバスターミナルへと向かいました。

 

Noriko
ペンション当山の居心地のよさは異常でした。

 

リマからワカチナへ行くには、まずはバスでイカという街に向かう必要があります。

バスはCRUZ DEL SURPeru Busという会社を利用することになります。

 

2つのバス会社について、ペペさんからお聞きした情報を簡単にまとめさせていただきました。

CRUZ DEL SUR

メリット

  • バスターミナル周辺の治安が良い
  • バスのセキュリティが高い

デメリット

  • 運行本数が少ない

 

Peru Bus

メリット

  • 運行本数が多い

デメリット

  • バスターミナル周辺の治安が良くない
  • バスのセキュリティ面に不安がある

どちらのバス会社を利用すべきか考えた結果、私はPeru Busを選びました。

昼間なのでそこまで治安の心配をしなくても良いということや、移動時間も長くないことから運行本数の多いPeru Busにしました。

 

ペペさんから、

「バスターミナルに到着したらすぐに建物の中に入れば大丈夫だよ。」

とのアドバイスをいただいていたので到着後はすぐに建物の中に入り、20分後に出発するバスのチケットを無事購入することができました。

 

待合室もあり、快適な環境でバスを待つことができます。

リマからイカへ

そして、乗車したバスも想像していた以上に快適でした。

5時間弱のバスの旅ですが軽食も配られました。

 

そして、16:15にバスは無事イカに到着。

そこからタクシーかトゥクトゥクでワカチナまで移動します。

 

声をかけてきたトゥクトゥクドライバーと交渉をし、ワカチナのホテルまで乗せて行ってもらうことになりました。

ワカチナ砂漠のオアシス都市

ワカチナの街並み

ワカチナはイカのすぐ側に立地する本当に小さな街でした。

街の中にはホテルやレストラン、カフェが建ち並んでいます。

観光客向けに開発された街といった雰囲気もします。

街の中央には人魚が住んでいるという伝説の湖と人魚の像がありました。

湖の色はお世辞にも綺麗とは言えませんが。

湖の周りをぐるりと散歩してみました。

とても小さな湖なのですぐに一周することができます。

湖でボートに乗ることも可能なようですね。

ベンチに座ってぼんやりと湖を眺めたりして時間を過ごしました。

ワカチナ砂漠ではサンドバギーサンドボーディングもできるらしく、経験者から聞いた話ではめちゃくちゃ楽しいらしいです。

私も挑戦したかったのですが、食べ過ぎなのか食あたりなのか体調を崩していて断念しました。

夜にライトアップされた街の様子を砂丘の上から眺めたかったのですが、砂丘に登る気力すらありませんでした。

砂丘の上から見た景色

しかし、どうしても街の全貌を眺めたいと思い翌朝登ってみることに。

どの位置から登ればよいのかイマイチわからなかったので、適当な場所を選んで登り始めます。

砂漠を登るのはかなり大変です。

太陽が昇り、だんだんと気温も上がり暑くなってきました。

砂漠の砂も必然的に熱くなります。

これ以上暑くならないでくれ…と思いながら頑張って登りました。

そして、ついにワカチナの全貌が見える位置に到達しました!

本当に絵に描いたようなオアシス都市です。

街とは別の位置にも植物が生えた場所が存在していました。

これまた別の方向は見渡す限りの砂漠になっています。

砂のウエーブがとても美しい。

ずっとこの目で見てみたいと思っていたワカチナに来ることができて、感動に包まれました!

 

砂漠を堪能した後は宿に戻り、次の目的地へと移動するためにイカの街へ向かいました。

行き方・料金

リマからイカへ

Peru Bus社バス

所要時間:約5時間~

料金:片道45PEN~(約1,530円)

【乗車場所】Peru Busバスターミナル

イカからワカチナへ

タクシー

所要時間:約15分~

料金:片道8PEN~(約272円)

トゥクトゥク

所要時間:約15分~

料金:片道5PEN~(約170円)

【乗車場所】イカバスターミナル

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Noriko Sumiya

約2年間の世界ひとり旅を経験。通算80カ国+未承認国家を訪問。 2020年3月に新型コロナウイルスの影響で帰国した後は『心の声に従い、自分らしく生きる』というテーマに焦点を当て、世界中どこでもパソコン1台で収入を得られる自由な旅人に転身。同じ夢を持つ方たちを応援したいと思い情報発信をしています。ビジネスブログも書いていますのでよろしければご覧ください!

-ペルー
-,

© 2023 Noriko Sumiya