今回はインカ帝国発祥の地とも言われる太陽の島と月の島についてご紹介させていただきます。
こちらの島はボリビアのコパカバーナという街からボートに乗ってツアーに参加することができます。

月の島・太陽の島ツアー
ツアー出発
朝、宿を出発し徒歩でボート乗り場へと向かいました。
ボート乗り場は街の西に位置しています。
8:15、ボート乗り場へ到着。
ツアーの出発時刻は8:30です。
チケットは前日にあらかじめ街の VICUÑA TRAVEL という旅行会社で購入しておきました。
『もう1人客を連れてきたらディスカウントするよ』と提案してくれた旅行会社もあったので、何件か回って値引交渉するのがよいかと思います。
また、ツアーの内容も旅行会社によって若干異なるようだったので事前によく確認しておくようにしたいです。
そして予定通り8:30にボートは出発。
10:00に一度太陽の島に寄りましたがしばらく停船した後、月の島を目指して再度出航しました。
月の島観光
ボートは無事11:00に月の島に到着しました。
滞在時間は50分間とのことです。
月の島はとても小さな島なので50分ほどで観光できます。
透き通ったチチカカ湖の中の緑色の藻がとても美しく感じられます。
入島料10ボリビアーノ(約170円)を支払い、坂を登って遺跡を目指しました。
どのアングルから眺めても美しい湖に感動です。
インディヘナの女性の衣装はカラフルで南米の美しい風景に映えますね。
有料ですが島内には比較的綺麗なトイレもありました。
そして、遺跡に到着です。
ここはインカ帝国の神殿跡とのことです。
不思議な雰囲気が漂う美しい遺跡。
規模はそこまで大きくはありません。
のどかで美しい風景に癒されます。
チチカカ湖は琵琶湖の約12倍の大きさなんだそうです。
とても大きいですね。
50分間で充分島を堪能することができました。
そして、再びボートに乗り次に目指すのは太陽の島です。
太陽の島観光
13:00、太陽の島に到着です。
ここでも入島料10ボリビアーノ(約170円)を支払います。
停船時間は1時間45分です。
建物がカラフルでとても可愛らしいです。
1時間45分あれば充分見学は可能…と言いたいところですが、ここは標高3800mを超える高所。
坂を登って散策をするにあたり、休憩を挟まないとかなり辛いです。
レストランや売店のような場所もありました。
インカ帝国の初代皇帝マンコ・カパックの像も見つけました。
ここ太陽の島は紀元前2000年頃から人が住み始めたと言われており、インカ帝国発祥の地と信じられています。
そして、インカの宗教的な巡礼地としても有名な聖域だったそうです。
地味にきつい坂を登ると水が湧き出ている場所があります。
この湧き水の水源は不明。
アンチエイジングに効果がある若返りの水として注目されているのだとか。
たくさんの人々が代わる代わる水を汲んでいました。
この水で本当に若返ることができるのならたくさん飲みたいですね。
しかし私はお腹を壊すことを懸念し、結局飲みませんでした。
興味のある方はぜひ挑戦してみてください!
さらに進むと美しい段々畑が姿を現します。
お土産を販売する現地の女性の姿もありました。
小さな教会。
息を切らしながらも島内を散策していると数件のゲストハウスを目にしました。
穏やかな島に宿泊してゆったりとした時間を過ごすのも良いかもしれません。
草を食べるロバ達。
段々畑が見事です。
昼間に太陽の熱を吸収した湖水が夜間に温かい蒸気となり島を覆うため、この島は農業に適した土地だと言われています。
美しい景色を求めて島内をくまなく散策したいところでしたが、酸素が薄いこの場所ではとても辛いので自重。
とにかく息が苦しいです…。
体力のない自分が悲しいです。
ボートに乗り遅れるようなことがあったら困るので、ある程度島内を散策した後はボート乗り場の方へ戻りました。
出航時間まで余裕があったのでカフェで軽食をとります。
オープンテラスのカフェは美しい湖を一望できます。
美しい湖を見ながら休憩でき、とても贅沢な気分を味わうことができました。
そして、14:45にボートに乗り込み15:00に太陽の島を出航。
夕方17:00頃、無事コパカバーナの街に戻ってきました。
こうしてツアーは終了です。
襲い来る疲労
季節的なものだとは思いますが、街では常にお祭り騒ぎが繰り広げられていました。
最初はそのハイテンションに乗り切れず少しげんなりした目で見ていたものの、こんな空気の薄い高所でよくこんなに騒げるものだと次第に感心するようになりました。
この時、私は女性特有の月に1度の体調が辛い日を迎えており、とにかく身体が辛くて仕方がないという状態でした。
ホテルの自室に行くための階段を上るのすら拷問のように感じます。
‶早く通常の量の酸素を吸いたい!!”
そんな想いで胸がいっぱいになり思い切って旅のルートを大幅に変更しました。
当初の予定はコパカバーナからコチャバンバを経由してトロトロへ行き、スクレ、ウユニを回る予定でした。
しかし、予定を変更してラパス経由でウユニへ行きさっさとボリビアを脱出する作戦に出ることにしたのです。
“トロトロへ行けばとても美しい絶景が待っている”
と、出会った旅人の方にも勧められていましたが、もはやその絶景に会いに行く余裕は今の私にはありませんでした。
行き方・料金
太陽の島・月の島ツアー
VICUÑA TRAVEL
所要時間:約8時間~
料金:30BOB(約510円)
ツアー内容:
- 月の島
- 太陽の島
※月の島、太陽の島ともに別途入島料10BOBが必要となります。(合計50BOB)
※Hostal La Academia の隣にあるVICUÑA TRAVELで予約をしました。
アクセス
ツアーボート乗り場
アクセス