キューバ

キューバのバラデロへの旅!!世界一美しいビーチ!?

2018-01-13

キューバのバラデロには、あのコロンブスが上陸した際に‶人間が目にした最も美しい島”と称えたバラデロビーチが存在します。

今回はそんなバラデロの旅についてご紹介させていただきます。

スケジュールの関係でとても短い滞在になってしまいましたが、この目でしっかりと見てきました!

 

Noriko
私もコロンブスが見た景色と同じ景色を見てみたい!

 

ビニャーレスからバラデロへ移動

コレクティーボタクシーでバラデロへ

朝食を食べ終え、手配したコレクティーボタクシーに乗り込みます。

やって来たコレクティーボタクシーはやはりお洒落なクラッシックカー。

ここから約6時間の移動の始まりです。

ちなみにクラッシクカーの内装はこんな風になっています。めちゃくちゃカッコイイですね。

途中でタクシーを乗り継いだりもしました。

料金も二重請求されることなく連携して目的地まで運んでくれます。

バラデロの街

そしてお昼過ぎ、無事バラデロの街に到着しました。

到着したバラデロはまさに観光客が集まるリゾート地といった雰囲気です。

オールインクルーシブでホテルを手配し、ゆっくりと過ごすのがバラデロ流だそうです。

しかし、ひとりでリゾートホテルに宿泊する勇気がないなと感じた私は普通のカサに宿泊することにしました。

青い家の前に停まっている青い馬車。

メルヘンチックですね。

 

中心街にはたくさんのレストラン、バーや土産屋が軒を連ねています。

そこはバカンスを楽しみに来た欧米人で溢れかえっていました。

世界一美しいビーチ

街を散策しつつ、ビーチへと向かいます。

あいにく風が強く、かなり波が荒れていましたが確かに美しいビーチです。

しばらくの間ボーっと海を眺めます。人の姿はほとんど見られません。風がない日はたくさんの人で賑わっているのでしょうか。

バラデロはリゾート地ということもあり、とてもゆったりとした雰囲気が漂っていました。

宿泊したカサ

ちなみに彼が私がお世話になったカサのオーナーのラウルさんです。

日本人のお客さんは私が初めてとのこと。

彼のお孫さんともお話をしましたが、日本のアニメが大好きだそうで世界中の国の中で日本が1番好きだと言っていました。

ちょっとそれは大げさに言い過ぎなんじゃないかと思いましたが、日本のことを好きだと言ってもらえて素直に嬉しかったです。

『僕はNorikoが来るのをすごく楽しみにしていたんだよ!』と目を輝かせながら言っていました。

 

他の街で宿泊したカサの息子さんも同じように日本のアニメが大好きだと喜んで語っていました。

中でもNARUTO、ドラゴンボール、進撃の巨人などがキューバでも人気を博しているようです。

日本のアニメ文化の凄まじさを実感しました。

 

奥様もとても優しい方でパイをご馳走してくださったり、心温まるおもてなしをしてくれました。

キューバ人って優しいです。

トリニダードへの移動手段

翌日はバラデロからトリニダードへの移動を予定していました。

あらかじめチケットを手配しておこうと思いバスステーションへ行くとその路線は既に満席とのことです。

 

これはまずい。どうやって移動すればよいのだろう?

 

カサのオーナーにコレクティーボタクシーの手配をお願いしましたが、残念ながら不可能とのことです。

そこで私はバスステーションに待機しているタクシードライバー達に直接交渉をしに行きました。

なんとか交渉を終えましたが、タクシードライバー達はお喋りに夢中であまり私に関心がない様子。

果たしてちゃんと予約できたのでしょうか?

 

後で気づいたのですが、私はドライバーにカサの住所は伝えたものの自分の名前も連絡先も伝えていませんでした。

もはや不安しかない。

果たしてちゃんと迎えは来るのか…!?心配とともにその日は眠りにつきました。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

行き方・料金

ハバナからバラデロへ

Viazul社バス
時刻表:出発8:40-到着11:05 出発10:00-到着13:05 出発13:00-到着16:05 出発17:00-到着19:45

所要時間:約3時間

料金:片道US$10(約1,120円)

【乗り場】ハバナViazul社バスステーション

ビニャーレスからバラデロへ

コレクティーボタクシー
時刻表:リクエスト可(私は8:30出発でした)

所要時間:約6時間~(乗継ぎあり)

料金:片道35CUC~(約4,550円)
※乗車希望前日までにカサのオーナーやホテルに依頼。途中で乗継ぎがあります。

ビニャーレスからバラデロへの直行バスは現在の時点ではないようですのでコレクティーボタクシーを利用するか、一度バスでハバナへ行き乗り継ぐことになります。
コレクティーボタクシーは複数のドライバーが連携を取り、途中ターミナルのような場所で行き先ごとに客を振り分け乗り継がせて効率よく運営をしているようです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Noriko Sumiya

約2年間の世界ひとり旅を経験。通算80カ国+未承認国家を訪問。 2020年3月に新型コロナウイルスの影響で帰国した後は『心の声に従い、自分らしく生きる』というテーマに焦点を当て、世界中どこでもパソコン1台で収入を得られる自由な旅人に転身。同じ夢を持つ方たちを応援したいと思い情報発信をしています。ビジネスブログも書いていますのでよろしければご覧ください!

-キューバ
-

© 2023 Noriko Sumiya